Mountain Charm [ Deer Whistles × Mountain Johnny ]
¥11,880
SOLD OUT
《 9月8日(金)20時頃〜再販予定 》
→売り切れました。
作って貰って良かった。
蝦夷鹿の角で作られたホイッスルを手に取りながら思う。
当初の案は全く異なるイメージだった。
アイコンである愛犬ジョニーを使うのは親バカっぽ過ぎないかと
少し抵抗があったし(既に色々作っていたけど)、果たしてそれが
本当に受け入れられるのか、どうしても確信が持てなかった。
だけど話を進めていく中で北海道中川町在住の職人テッペイさんから、
"やっぱりジョニーさんと言えばコレじゃないですか?"と逆提案頂いた
のが今回のラフ案だった。2022年夏の話。
ただ、方向性が決まってからが大変だった。
幾つかの問題をクリアする為に自分に出来ることは決して急かさず、
"気長に待つのでゆっくりじっくりお願いします" と伝えるだけ。
プレッシャーを掛けても良いモノにはならないと思っていた。
肝心のジョニーはその間に旅立ってしまった。
だから出来上がってきたそれは自分にとって
単なる機能としてのホイッスルとは思えなかった。
いわば旅のお供であり、お守りなのだ。
使う方にとってもお守り代わりになれば幸いです。
・素材:蝦夷鹿の角
・製作:山﨑哲平 氏(鹿角職人・北海道 中川町在住)
・用途:ホイッスル兼お守り
・寸法:天然のツノの為、1点1点異なります(詳細は下記記載)。
・付属:パラコード(米国 Atwood Rope製 1.75mm 耐荷重81.6kg 長さ調整可能 首周り最大100cm)
ナスカン(真鍮製)
・価格:税込11,880円(本体価格10,800円)
・送料:185円(日本国内・クリックポストにて発送)
*通常、Deer Whistlesの製品には革紐が付属されますが、こちらは山道具として使用を想定している為、敢えてパラコードを採用しています。軽く、速乾性があり、耐荷重に優れています。いざというときにテントのガイラインや靴紐やストラップとしても代用が可能です。
革紐をご希望の場合、Deer Whistlesの下記サイトにて購入可能です。
https://www.deerwhistles.jp
✳︎寸法は鹿角部分の最大値を計測したものです(真鍮部分含まず)。
重量はネックストラップやナスカンを装着していない状態で計測しています。
✳︎真鍮のお手入れ
真鍮は腐食しにくいものの、空気に触れることで酸化し、次第に黒っぽい色味が現れます。使い込んでいくほどに変化を楽しめる点は魅力的でもありますが、酸化が進んで黒ずみが濃くなりすぎてしまったり、汗や水分によって「緑青(ろくしょう)」と呼ばれる緑色の錆が出てきてしまうことも。緑青は人体には無害ですが、服や肌に色映りしてしまう可能性もあります。サビや変色、黒ずみが起こった真鍮アクセサリーを元の綺麗な状態に戻すお手入れ方法としては、お酢や重曹を使う方法が一番簡単です。また、市販の金属磨きクロスを使って真鍮を磨くことで元の輝きや色味を取り戻すことも可能です。
✳︎画像をクリックすると拡大表示されます。