Tenugui[NZ Forest]
¥2,860
SOLD OUT
New Zealandの森は何処か日本と似ている。
一年の2/3は雨が降り、一日の中に四季があると言われるNZ。
鬱蒼とした森には様々な苔が覆いかぶさるように纏わりつき、
それが森をより一層濃く深く見せているように思えた。
霧雨が降るトレイルを進む。ふと雲間から光が差し、森全体が明るくなる。
雫を纏った苔や緑がまるで眠りから覚めたように色鮮やかにキラキラ輝き出す。
植生も鳥のさえずりも違うのに、八ヶ岳の森を歩いているような感覚に陥った。
◇商品説明:
2022年の大晦日から約3週間、New Zealandを旅してきた。
北島〜南島のトラック(トレイル)をひたすら歩く日々。
今回、Great Walksの一つ "Lake Waikaremoana Track" で
印象的だった苔むした森の風景を手ぬぐいにしてみました。
ハイク時に首に巻いても、普段用にハンカチ代わりに使っても。
木の枝などに引っ掛けられるループ付き。
◇寸法:W900 × H360mm
◇素材:綿100%
◇生地:特岡
◇仕立:左右切りっぱなし
◇重量:約34g
◇Made in Japan
✳︎注意事項
両端が切りっぱなしの為、使い始めはホツレが発生します。
洗濯を繰り返すことでホツレは徐々に落ち着いてきます。
✳︎What is "Tenugui"?
Tenugui is a thin Japanese hand towel made of cotton.
Tenugui has been a part of Japanese daily life for a long time .
It can be used for anything - as a washcloth, dishcloth, headband,
souvenir, decoration, or for wrapping items such as bottles.
Most of Tenugui's edge are not sewed, because the Tenugui
will dry out quicker and it helps to keep the Tenugui clean.
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は2点までのご注文とさせていただきます。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
※この商品は海外配送できる商品です。